ワンルーム風呂付き9畳半

ビギナーライダーが愛車VTRと共にカスタマイズ(成長)していくブログです。

ご近所ツーリング セブンスターの木

f:id:saboten1229:20121007152154j:plain

 / やぁ!、お食事中失礼! \

 

天気も良かったのでちょっくらご近所ツーリングへ

中富良野にあるセブンスターの木を見に行こうかとかと

セブンスター愛煙しているのでそのお礼参りにでもってね

どうやら昔、パッケージに使われたみたい

コレは是非とも参拝に行かなければ!

 

あと今回はちゃんとデジカメ忘れなかったんでやっとツーリングレポが出来るのさ!

いつも忘れるか画像撮る余裕がなかったりで出来なかったんでね

まぁ、今回も失敗だらけのツーリングだったのですが・・・

 

天気が良いと言ってももう10月

北海道の10月はかなり寒いのです。

わかってはいたのですがなんでかな

ハッキリ言って秋のツーリング舐めてました!w

もう寒いのなんのw、防寒したはずが全く意味を為さなかった・・・

 

服装の失敗点

・夏用の手袋使用

・レギンス履き忘れ

・インナー2枚しか着てこなかった

以上の3点です。

どれも少し考えればわかる事なんですけどね!

だって昨日までシャツにカーディガンで飲み歩いていても平気だったから・・・

 

こんな感じでスタートしたわけですがツーリング自体は楽しかったですよ

撮ってきた画像を何枚か抜粋

 

f:id:saboten1229:20121007151055j:plain

f:id:saboten1229:20121007153733j:plain

f:id:saboten1229:20121007153757j:plain

f:id:saboten1229:20121007155532j:plain

 

Q.セブンスターの木は何処?

A.いつの間に通り過ぎました。

 

正直、何度かあるであろう場所をグルグルしてたんですが

待てども暮らせど見つからず

気づいたら旭川へ着いてしまったよorz

コレはナニか、今まで参拝しなかった事への天罰か!?

今度、ちゃんとヤクルトみたいな栄養剤もって参ります。

 

f:id:saboten1229:20121008043900p:plain

※どうしていいかわからず途方にくれている図

 

てな訳でこのまま帰るのもアレなんで旭川の本屋へ行く事に

ちなみに「本屋」って「ほにゃ」で変換しても本屋になるんですよ

いや、関係ない話でしたねw

 

漫画数冊をとVTR250 メンテナンス&カスタムという本を購入

本当は漫画だけ買う予定だったのですが車関係にコーナーに行くと彼を発見!

もちろん買いましたよ、定価3,500円と少し高かったけどもこまけぇこたぁいいんだよ!w

あ、財布も寒くなってきた・・・

でも載っているカフェレーサースタイルカッコイイなぁ

私のVTRちゃんにもハーフカウル付けたいよ

 

ココでブラブラしながら体力回復してから帰路へ

寒すぎてデジカメ構える余裕なんてコンマ1ミリも無かったよ!

今度からはちゃんと防寒を考えてからツーリングに行かないとダメですね

身をもって思い知らされましたよ

勉強になりました、まさかコレもセブンスター神の暗示?

けっこう貢いでいるはずなのに・・・、なかなかファンキーな神って事ですな

 

今回のツーリングレポはこんな感じですね

反省点の多いツーリングでしたがそれは明日に繋げましょう!

いつかリベンジしてやる待ってろよセブンスター!!

 

追伸

帰宅したらでっかなダンボール届いてました。

やっと届いたハンドルとタンクパッド!

だが今日は眺めるだけで限界だ・・・

タコメーター取り付け!

今回はデイトナの電気式タコメーターを取り付けます。

なんでタコを取り付ける事になったのかというと、私のVTRちゃんにはタコが付いていないんですよ

初期型VTRはスピードメーターしか付いていないもので・・・

最初は「音で感じればいいや」と、楽観していたのですが他のライダーさんから

「ロードバイクなのにタコメーター付いてないの?、タコメーターが付いていないのが許されるのは小学生までだよねーwww」

なんて言われてしまう始末

いやいや、薄々タコがない不便さには気づいていましたよ!

でもビギナーライダーの私に果たして取り付けれるのかと

幸い、デイトナタコメーターをVTRに取り付けている方がいたので

「他の人に出来て俺に出来ない事なんてない!」と一念発起

購入、取り付けとなったわけです。ハイ

 

では早速本題、まず配線から

簡単にいうと電源・アース・パルス信号入力の3本を付属のエレクトロタップで接続すれば動く、という構成

タップを使わなくてもいいのですが付いているので今回は使ってみましょう!

調べてみると電源とアースはヘッドライト部分から引っ張ってこれるみたいですが

パルスはタンク下から引っ張ってこないといけないみたい

あまり端子を分けて後で分からなくなるのもアレなんで私は全部タンクしたから引っ張ってきました。

 

タンク取り外しは簡単そうに思えて意外と大変

ま、ガソリンがほぼ満タン入ってたのが原因なんですけどねw

コックをOFFにして上部と下部のボルトを外し、ホースを2本引っこ抜けば外れます。

ホースを抜くとき若干ホース内に残ったガソリンが吹き出る事があるのでウェスなどで抑えながら抜くといいですね

私は真夏日に車庫の中で作業していたのでコンクリートの床に垂れているのがガソリンなのか自分のなのかわからなくなって焦りましたがw

あと、タンクには2本のホースの他にもう一本、何処にも繋がっていないホースがあるんですが

これは溜まったガスを排出するホースらしいのでどういう風に車体に組み込まれていたか暗記する必要があります。

私の場合はタンクを取った時に一緒に外れてしまったので戻す時に再度刺すだけで大丈夫でした。

これはホースが劣化していて外れてしまっただけなので一緒に車体から抜けてしまう場合もあるみたいなので一応、確認をした方がいいかと

 

タンクを外したら後は配線、配線はエアクリーナーの下部にあります。

付属の説明書通り対応する色の配線に繋げていくんです。

だがしかし、ここで問題発生

付属の説明書通りに付けても作動せず

LEDは点灯しているから電源は大丈夫のようだ

問題は吹かしてもピクリともしない事、って事はパルスが問題か

慌てて調べてみるとパルス信号の配線だけVTRは違う色のものみたい

 

付属の説明書

電源・/黒黒/ アース・ パルス・黒/白、黒/、又はプラグコード

VTRの場合

電源・/黒 アース・ パルス・/

 

/色!?、説明書には黒白って書いてあるじゃないかどんどこどーん!!

とりあえずこのカラフルな怪しい配線に繋げてエンジン始動

あれ?、動かない・・・

念のためテスターで調べてみると通電してないw

どうやらエレクトロタップの締めが甘かっただけだったようだ(ホッ

延長用の銅線が少し太いものだったので上手くタップに繋がっていなかったんです。

もう一度エンジン始動してみたところちゃんと動作しましたよ

いやー、良かった良かったw

皆さんもVTRにタコメーターを取り付ける際はパルスの配線にご注意を!

あとタンクを外しても少しの間ならエンジン始動出来るので確認する事もオススメします。

 

後はタンクを元に戻してタコメーターを固定するだけ

タコの位置決めは最初にやったほうがいいかと思います。私も最初に仮組みはしときました。

ちなみに付属の配線だと長さが足りなかったので車庫にあった適当な銅線とギボシ端子で延長しています。

 そして本体へ続く配線はトラスフレームの裏側に結束バンドを使って固定

f:id:saboten1229:20120929174305j:plain

※フレーム固定の図

f:id:saboten1229:20120929174248j:plain

※ハンドル下固定の図

ハンドルを左右に切っても余裕があるぐらい残すのも忘れずに(私はギリギリで繋げ、最初右に切れなかったのでw

 

タコの固定は一緒に購入したデイトナの耐震メーターステー 右オフセット/10°曲げを使用

とはいってもやっぱり既製品、そのままではどうしても干渉して使えない

なので切ったり曲げたり継ぎ足したり加工して装着

f:id:saboten1229:20120929174441j:plain

※2箇所固定する穴があったのですが片方を切断、トップブリッジに固定

f:id:saboten1229:20120929174415j:plain

※切断箇所から曲げ板を使って継ぎ足し

ステーは切ったり曲げたりするのがデフォだと思うわけです。

結果、これ以上最適な場所は無いだろうと思える見栄えになりましたよ!

振動もほとんど無し!、切断するのに苦労した甲斐がありましたw

ちなみに切断面を直後に握ってしまい少し火傷しちゃいましたテヘッ♪

 

なんだかんだ色々ありましたが完成!

やっぱりタコメーターがあるバイクライフは良いものですなー

これで走り方の工夫がしやすくなった!ような気がします。

回転数図りながら走らすのは思いのほか楽しい

VTRのレブリミット12.000rpmなので15.000rpmもあるこのタコメーターは使い切る事は出来ませんが細かい事は気にしない

だって15.000rpmと9.000rpmしかなかったんだもの・・・

 

f:id:saboten1229:20120929174803j:plain

※完成図

f:id:saboten1229:20120929174832j:plain

※ライトアップ!

 

そこまで難しい作業ではないのでもしタコの付いてない車両にお乗りの方はいかがでしょうか

 

 

今回の反省

タンク下の画像を撮っておくべきだった・・・

もう一度、外して撮影しようかと思ったのですがそこまでの体力はなく

結果、文面での説明になってしまいましたorz

 

でも私も詳しい事は分からないままとりあえず外してみたらすぐ取り付けるはずであろう配線が分かったので大丈夫だと信じたい!

 

 

DAYTONA デイトナ /電気式タコメーター(LED照明)
DAYTONA デイトナ /電気式タコメーター(LED照明)

 

DAYTONA デイトナ/防振メーターステー
DAYTONA デイトナ/防振メーターステー

汎用カウル取り付け!

本当は明日、画像を撮って公開する予定だったけども

思いのほか早く仕事が終わったので今日、公開してしまおうと

思った時に動き出さないとダメな性分なもんでw

 

今回取り付けるカウルですが汎用品なんでボルト等は一切付属してません

付いているのは本体とスクリーンを取り付けるネジのみ!

まぁ、ウェビックで1.600円という破格の値段だったので仕方ないか

ちなみになんでこんなに安いのか調べてみたところ、どうやらプラッチック製だからみたい

他のカウルはグラスファイバー使ってるからこんなに差が生まれるんですな

ドレスアップが目的なのでこの際、素材は何でもいいですよ

生産国が台湾なんでなんだか安心

 

 

購入時の画像(表と裏)

 

f:id:saboten1229:20120805142703j:plain

f:id:saboten1229:20120805142736j:plain

んー、やっぱりプラッチックw

でも表は綺麗に塗装&歪みも無いんでなかなかの仕上がりですよ

でもやっぱり気にはなるんで裏はスプレーで黒く塗りつぶしました。

f:id:saboten1229:20120929172614j:plain

ま、裏なんてほとんど見えないから2~3回重ね塗りして終了

※ホムセンのラッカースプレー使用

 

では、早速取り付け作業へ

まず私が用意したものは

・M8ステンレスボルト40ミリ 2本

・M8ステンレスボルト 4個

・M8袋ナット 2個

・スプリングワッシャー 4枚

・ワッシャー 8枚

・ゴムワッシャー 4枚

使い古したバスタオル(バイク保護用)

 

ホムセンで700円くらいで用意出来ますよー

 

まず最初にライトのレンズ部分を取り外します。

取り外し方は、ライト下部の側面付近にある2本のネジを外します。

上部はツメで引っかかってる形でくっ付いているのでネジを外したらレンズ部分を持ち上げるように外す。

f:id:saboten1229:20120929200919p:plain

※レンズを外した図

f:id:saboten1229:20120929173846j:plain

※交換するボルト(コレは交換済み)

次にライトを固定しているボルトをM8ステンレスボルト40ミリと交換

片方ずつ交換すると光軸がずれないのでオススメ

両方にスプリングワッシャーとワッシャーを挟めてボルトを締めます。

ちなみにこの図はすでに交換してボルト締めしてます。

 

ちゃんと固定したらレンズを元通りに戻していよいよカウルを取り付けるんですが

さすが汎用品、このままだとボルトとカウルにけっこう隙間が出来てしまうんですよね

なので私の場合はボルトをもう一個付けて調整しました。

f:id:saboten1229:20120929201921p:plain

これで丁度いい感じになりましたよ

 

後はワッシャー、ゴムワッシャーの順ではめてカウルを装着

カウルを装着する際は慎重に引っ張りながらはめ込みます。

あまり引っ張りすぎると割れてしまうかもしれないのでご注意を!

 

はめたら両側を少し引っ張りながらポジション探し&微調整

この時点でカウルが少しウィンカーと干渉していましたが、最後にナットで締めたら内側に縮むと予測して続行

決まったらまたゴムワッシャーとワッシャーをはめて、袋ナットで仕上げ

f:id:saboten1229:20120929171935j:plain

カウル取り付け完了!

予想した通り、ウィンカーの干渉はしませんでした。

最後、締め付けた時にやはり縮んだみたいです。

 

f:id:saboten1229:20120929180602j:plain

※完成図!

 

所要時間は1時間ほど、もっと早く取り付けれるかも

途中、ゴムワッシャー紛失事件があったのでw

皆さんはちゃんと細かい部品は皿などに入れて作業しましょう!w

 

走行中のブレについてですが、確かに風圧でブレます。

ただ、そこまで気にするほどのブレではないので大丈夫かと

気になる方はステーなどで補強すれば安心かと思います、私はこのまま使用していますよ

風防効果はタンクに体を引っ付ければ確かに防いでくれています。

ドレスアップ目的で買ったのでコレは良い誤算

ただ、本当に風防効果を望みたいのであれば他のカウルを選択した方がいいですね

 

お手軽に安くドレスアップしたいのであればコレを是非オススメします。

 

MADMAX マッドマックス /Φ180 汎用ビキニカウル
MADMAX マッドマックス /Φ180 汎用ビキニカウル GB250

 

ちなみに私はこういう取り付け方をしましたが、皆さんのバイクで同じように付くかはわかりません

あくまでも参考程度にお願いします。

 

最後に

f:id:saboten1229:20120929203927p:plain

久々に見たVTRちゃんのネイキッド姿

むむ、アリじゃないか!!!

カスタム吐き出し準備中

ビキニカウルとタコメーターのカスタム紹介しようと思ったけど一つ問題が・・・

画像が一つも無い!

 

完成図の画像はあるんだけども、作業中の細かい画像を全く撮ってなくて

なにせ慣れない作業だから一つ一つが手探り状態

画像撮る事を完全に忘失してたよ・・・

 

まぁ、当初はブログなんて開設する予定なかったから完成図見て一人でウハウハしてたけども

カウルにしろタコメーターにしろ、取り付けの際には色んな人達の取り付け風景を参考にしてたんだよね

だから次は「私はこう取り付けました!」って発信する側に回って少しでも助けになればいいな、と

こういう経緯でブログを開設する事になったから出来るだけ細かく伝えたいんだよね

自己満足ってのも多少はあるけどもw

 

でも何と言ってもまだまだビギナーライダー

手足覚束ないよちよち歩きだけどもw

見てくれている人がいるかもしれないんだからちゃんと仕上げよう!

そうやって少しでもライダーとして、人として成長していければな、ってね

 

見てくれている人がいないって?

私は諦めんぞぉぉぉおぉぉ!!!

ツーリングフックバー取り付け!

おはこんばんわ!

昨日あたりから北海道は急激に寒くなりましたよ

どれぐらいかというと十勝岳で雪が降ったレベル(伝わるかな・・・)

 

コレが北海道!、でもさ、いつもいつも急すぎるよ!

半袖、半ズボンで寝たら若干風邪引きましたw

久々に寒さで起きたよ、うん、さすが試される大地

でもバイク乗っちゃう、雪が降ったら毎年自転車通勤に変更だね

 

 

今回は溜め置いたカスタムを紹介しようかとかと

ただ、デジカメ紛失していた時なんで携帯画像なんで画質がががががっが

スマートフォンに換えようかな、ツイッターでツーリング実況とかしてみたいし

 

話が逸れましたが今回のカスタムは荷掛けフックの追加!

VTRちゃんはフックが左右一つずつしか付いていないんですよねー

まだ、日帰りツーリングしかした事ないのでなんとかなっていますが

買い物とかに行くと鞄がパンパンだぜ

と、言うわけでコレを装着しようかとかと

f:id:saboten1229:20120802180633j:plain

タナックス モトフィズのツーリングフックバー!

 

ナンバープレートの固定穴にコレを差し込むという非常に簡単な作り

ウェビックで1.000円だったのでついでに購入

f:id:saboten1229:20120802182027j:plain

装着後、バー自体はなかなかしっかりした作りなので大丈夫かと

ただ、フェンダーは樹脂性なのであまり引っ張り過ぎると割れてしまいそうで少し怖い

なのでフレームのフックでガッチリ締めて、このフックバーで支える形で使用してます。

鞄くらいならこの方法で問題無いかと

自分も疲れてきたら鞄をネットで固定して乗ってます。

 

あと、付けてから思った事なんですが これなかなかオシャンティー

フックとしてだけじゃなくてワンポイントとしても活躍してくれるとは

ちなみにフック無しの状態

f:id:saboten1229:20120802180700j:plain

ね!違うでしょ!?

 

とりあえずしばらくはこれでなんとかなるかと思います。

でも本当はキャリア欲しいんだよね・・・

でもけっこう良い値段するんだよね・・・

もう自作してしまうか(自分で作ってる人もいるみたいだし)

 

 

嗚呼欲望が 止 ま ら な い !

 

 

タナックス モトフィズ/ツーリングフックバー
タナックス モトフィズ/ツーリングフックバー

洗車!、だがしかし・・・

しばらく洗車していなかったのでVTRちゃんを洗車します。

 

私の洗車キット

f:id:saboten1229:20120923151507j:plain

まぁ、何点か余計な物もありますがそれはそれでw

だってのんびり楽しみながらやりたいんだもの!

 

とりあえず今回の工程

1.水で砂、埃を落とす。

2.シャンプーで全体を優しく洗う

3.水でよくシャンプーを落とした後、よく拭く

4.チェーンの洗浄&注油

5.塗装面のワックス掛け

6.もう一度拭き取り作業

7.ひたすら走って水分を飛ばしながら自慢する

こんな感じでしょうかね

 

ではではまず1と2を実行

f:id:saboten1229:20120923153121j:plain

ちなみにこの時、横で父親が「バイクは洗う必要なんて無いぞ」と何度も連呼してましたw

父親も昔はGSXとかガンマ乗ってたみたい(今はバーディーだけどもw)

「バイクはひたすら拭くもんだ」が持論らしい

 

洗う時に注意したところは前から後ろに水を掛ける、と

後はキーシリンダーとマフラーをテープで一時的に保護するぐらいかな

f:id:saboten1229:20120923153136j:plain

f:id:saboten1229:20120923153129j:plain

f:id:saboten1229:20120923153145j:plain

マフラーのテープは剥がすのを忘れずに!

このままエンジン始動したらドえらい事になりますw

 

そして3の途中でトラブルが・・・

「雨降ってきやがった・・・」

ワックス掛けるから涼しくなってからやろうと思って時間を遅らせたのがここで痛い結果に

とりあえずシャンプーだけ落として急いで車庫に非難したもんだから服ベチャベチャ・・・

f:id:saboten1229:20120923160233j:plain

なかなかの雨でございます。

すぐ止むだろうと願いつつ拭き取り作業続行

ちなみに拭くためにホムセンでコレ買ってきたのですが

f:id:saboten1229:20120923163523j:plain

安かったしコレでいいや!、と思っていたのだがこれがなかなか

すぐボロボロになるw、コレが綿100%の強度か!

柔らかいのはわかるんだけども綿がバイクにひっつくひっつく

吸水性も思ってた程のものじゃないし

やっぱり専用のクロス買ってきた方が良かったかな

吸ちゃんは他の用途で活躍してもらう事にしよう

なんだかんだで拭き取り完了

f:id:saboten1229:20120923163448j:plain

f:id:saboten1229:20120923163559j:plain

にしても車庫狭い狭い、自分のバイクの他に弟のバンバン200、父親のバーディー、自分のジャイアントのマウンテンがあるから尚更ね!

ま、車庫があるだけありがたいのだけども

 

そして雨が止んだのでチェーン洗浄&注油へ

用意するのはこの神器

f:id:saboten1229:20120923180147j:plain

左からチェーンルブ、チェーンブラシ、モータウンのチェーンデグリーザー

コレを使っていきます。

まずチェーンカバーを外そうと思ったが外れない

後ろのボルトは外れたけど、前のネジが固すぎ!

CRC使っても、プラハンで叩いてもダメ

こりゃショックドライバー使うしかないけども今手持ちに無い・・・

そんなでこういう感じで作業する事に

f:id:saboten1229:20120923180235j:plain

ハッキリ言ってめんどくさい!

ブラシで洗って水で落としてちょっと回してブラシで洗って水でおとry

ま、これでVTRちゃんが元気になってくれるならそれでいいさ!!!

 

洗い終わったら注油(チェーンルブ高いよおい!

注油したらエンジン掛けてタイヤ回したいところだけどもう夜、近所迷惑になるから素手でブンブン回して浸透させたよw

ある程度回したら軽く拭き取る、これで完了

意外と早かったかな、チェーンブラシ様々です。

ボロ布でひたすら磨いていたあの頃が懐かしいw

ちなみに車用のジャッキで持ち上げてます。

メンテナンスジャッキ高くて買えないんだもの・・・

 

そんなこんなで作業終了

気づいたら外は真っ暗、もっと早めに開始すればよかったな、と少し後悔

明日、通勤がてら軽く走ってそれで完了であります!

自分はこうしてるけども皆さんはどうやっているのかな?

 

あれ、ワックス掛けどうした・・・

 

愛車紹介!

天気も良い!、デジカメも見つかった!、寝坊もしなかった!ココ重要

これで念願の愛車紹介が出来るね

 

まず年式イロイロ

・年式 98年製造

・走行距離 28768km

・エンジン 伝家の宝刀Vツイン

・燃料供給装置 キャブレター

・燃費 約25~30km

・変速機 5段

・購入時車体価格 26.800円也

 

続いて画像

左側面

f:id:saboten1229:20120922134944j:plain

右側面

f:id:saboten1229:20120922135312j:plain

斜め前

f:id:saboten1229:20120922135131j:plain

斜め後

f:id:saboten1229:20120922135238j:plain

ハンドル周り

f:id:saboten1229:20120922143912j:plain

 

 

 

最後にカスタム部分

 

 

タコメーター デイトナ電気式タコメーター(LED照明)10.474円

・フロントカウル Φ180汎用ビキニカウル 1.600円

・フックバー タナックスモトフィズツーリングフックバー 1.050円

・ハンドル アップハンドル(購入時から)

・マフラー モリワキ(購入時から)

・フロントブレーキホース メッシュホース(購入時から)

・ディスクローター ウェーブディスクローター(購入時から)

 

こんな感じかな

中古で購入したので最初からある程度カスタムされていたんですねー

まぁ、それが良くて買ったのですがw

マフラーがモリワキだったのはデカかった。

買うと高いんだものマフラー

ただ、ハンドルは変えたい

前傾姿勢になりたいのでスワローかコンドルか

スワローはタンクに干渉しそうだからコンドル安定かな

 

あと、スパークキャップ辺りもカスタムされている気がする

純正にってあったのかな?

他にも気づいていないだけでカスタムされていそうな予感!

 

これからちょくちょく弄っていくので

まだまだビギナーライダーですが、宜しくお願いします!