ワンルーム風呂付き9畳半

ビギナーライダーが愛車VTRと共にカスタマイズ(成長)していくブログです。

私事ですが・・・

皆さんお久しぶりです。

まだバイクライフを楽しんでいる方はいるでしょうか

私の住んでいる地域はこの季節は強制冬眠になるので一旦休止中です。

外はこんな感じなものでw

f:id:saboten1229:20121206152037j:plain

毎日、足腰ガクブルさせながら仕事していますよ

 

そうそう、実は今回お知らせする事がありまして

私事で大変恐縮ですが、この度正社員にジョブチェンジする事が出来ました!

念願の正社員!、コレでやっとスタート地点に立てたと言う訳ですな!

更新が滞っていたのも実は就活をしていたんですよね

 

面倒くさくなったわけではないですよ!

面倒くさくなったわけではないですよ!!

大事な事なので2回言いましたw

 

エーテックのタンクパッド買ったり

バリオスのアンダーカウル流用出来ないか考えたり

来シーズンに向けてタイヤどうしようか悩んだり

やっぱり頭の隅ではバイクの事ばかり考えていたんですけどねw

 

就活が終わって一段落・・・、というわけには行かずこれから年末年始の激務が始まるわけで

まだまだ、安定して更新できるようになるには時間が掛かると思いますが

生暖かく見守ってくれれば幸いです。

と言っても目玉の就活が終わったのでちょくちょく更新できるのでは、と妄想

気長にお待ち下さいな!

 

最後の札幌に行った時に撮ったイルミネーションをどうぞ

f:id:saboten1229:20121126164032j:plain

多少なりとも整備が出来る人なら笑えるスレ

本日も多少趣向を変えてみようかと

たぶん冬場になったらこんな記事ばかりになりそうな予感がw

嗚呼、雪が降らない地方が羨ましいです。

 

 

 

バイク全くいじれない奴専用
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54133868.html

いやー、大いに笑わしてもらいました。

別に整備が出来ない人を見下しているわけではないですよ
確かに私も整備が全く出来なかった時は同じ心境でしたしね
外すのに1時間、付けるのに1日とかw
でもチョットづつでもチャレンジすれば出来るようになってきましたよ

そして何が一番笑ったかっていうと
整備音痴だったが何度かチャレンジして簡単な整備なら出来るようになった人と
端から整備なんて理解出来ん!って人とのやり取りが面白いw


「こんな俺でもメガネレンチ一つでも簡単な整備なら出来るようになったんだからお前らも出来るよ!」


「もういいから!、メガネのレンチとかよく分からないから!!」

 

こういう受け取り方もあるんだな、と再認知w

番外・タイヤ交換!

最近、雨ばかりでバイク乗れていないので書く事がないんです。

なのでチョット面白いネタが手に入ったので公開しようかとかと

 

 

 

先日タイヤ交換をしたんです。

弟のだけどね!

私は雪が降ってから交換する派の人間なので

なにやらこれから仕事が忙しくなるから早めに履き替えたいとの事
でも車の事わかんねー!って事で俺が召集されたってわけ です。

私の貴重なmotoGP観賞時間が・・・
とりあえずナットでも先に外しててって言って先に行かしたが戻ってきて一言


「兄ちゃん!、一つだけ違うナットが付いてる!」


訳の分からない事言ってるなと思って見に行ってみると本当に一つだけ違うナットが付いてるw
調べてみると弟の乗ってるエアトレックにはロックナットなる物が標準装備されているらしい
盗難防止のナットの事 ですな
改めて車の格差を感じましたよ
私のラパンちゃんにはそんなの付いてないよ!

そして、車載工具に外すソケットが有ると睨んで探してみるとやっぱりあった。
このソケットじゃないと外せないようになっているらしいですね
早速使って外してジャッキアップする事に

「この車のジャッキポイントどこよ?」
「わかんねwwww」

・・・、まぁとりあえずそれっぽいところに合わして上げてみることに
うん、合わしたところが若干曲がったwww

これはまずいといったん下ろして探して見るももう暗くて何も見えず
とりあえずちゃんと調べてからやった方がいい、って事になって何もせずに撤収!
履きかえるように用意していたタイヤを片付けていると一つ疑問が

「この冬タイヤ俺のじゃね?」


そうです、弟はエアトレックにラパンのタイヤをはめようとしていたのですw
こんなちっちゃいタイヤをこんなデカイ車にはめたら壊れてしまうよw
もう呆れ過ぎて笑うしかないですよ
何故か聞いてみると

「いやー通りで運ぶの楽だったわけだwwww」

何歳になっても目が離せない弟です。はい

シリコンスプレーとはなんぞや

ネットでメンテナンスについて調べていたら発見したシリコンスプレー

某ブログではコレさえあればタンク外装樹脂パーツ、はてまたエンジンまで全てカバーしてくれる!、と

なんとも信じがたい記事、何にでも使えるものは結局は何にも使えないとも言いますし

半信半疑ではあったのですが値段も値段ですし車のオイルとエレメント買うついでに購入

 

f:id:saboten1229:20121019190420j:plain

※安心のKUREブランド!

 

300円でお釣りがくるぐらいの価格、騙されたと思って買ってみました。

確かに裏の説明文にはしっかり「オートバイ」と書かれていますし、無溶剤タイプのためさまざまな素材に使用可能、とのこと

調べてみると石油系溶剤タイプはゴムなどには使えないらしい

ついでに通常のシリコンスプレーは250℃まで耐えてくれるらしい

おまけに簡単に言うと556は油シリコンスプレーは水のような物らしい

 

もしかしてコレは魔法のスプレーなんじゃない!?

金属、ゴム、樹脂パーツはもちろんの事、耐熱250℃って事はエンジン、エキパイも保護してくれるって事でしょ?

ちなみに効果は潤滑、防水、ツヤ出し

潤滑ってことはグリップに使うのは少し不安だけどもそれ以外はOKって事じゃないか!

まだ使用していませんが夢が広がる一品ですな

 

もしかして知らなかったのは私だけ?

たまにはこういう記事もいいのかな、と

今日はMotoGPのお話

今まではちらほら結果みたりWikiで一人で楽しんでたりしてただけだった。

でもついに家でMotoGPを見ることが出来るようになったよ!

 

簡単な流れを

・スカパーをデジタルに変えるから手続きよろしく、と親から指令

・変えると今までのチャンネルが見れない、プランを変える必要が

・親が見たいチャンネルを抜粋、10チャンネル選べるが4チャンネルほど余る

・どさくさに紛れて自分のチャンネル追加

・HDD買って録画しまくってやっほー!←今ココ

 

仕事から帰ってきてからの楽しみが一つ増えたよ

予選、本選をクラスごとに見るからとても1日じゃ見切れないけどw

でも楽しい!、そしてライダーキチガイ過ぎる!

なんであんなスピードで進入して行けれるわけ?

バイク乗るようになってから改めて凄さが分かるようになったよ

 

今年でストーナーが引退してしまうのは寂しい

まだまだやれそうな気がするけど色々問題があるのかのぅ

でも来年からロッシがヤマハに復帰してくれるから来年も見るよ!

 

ろっしふみのバトルに期待

コンドルハンドル取り付け!

早速、前回の続きを

 

前回はタコメーターのステーの調整で終わっていましたね

ある程度、予測しながら調整したのですがコレばっかりは付けてみないとなんともいえない

早速付けてみました。

f:id:saboten1229:20121011180154j:plain

予想通り付いたよ!

f:id:saboten1229:20121011200253j:plain

結構ギリギリではあるけどもw

でもこれぐらい間空いていれば大丈夫でしょう

今は保護のために絶縁テープ貼っているけどもそのうちゴム版でも貼り付けよう

 

では早速、スイッチ類も全部取り付けてしまおうと思ったところミスに気づく

「先にはめ込むの忘れてた・・・」

皆さんはマネしないようにね!

はぁ、また最初からか・・・

 

なんだかんだで一度全部取り外してはめ込みました。

あらかじめハンドルに空けておいた穴にスイッチ部分のポッチを通すわけなんですが

これがなかなか、暗くて狭いのでなかなかはまらない

やっとはまったと思ったら外れたり

はまったと思ったら全然はまっていなかったり

フラストレーションが溜まっていく一方ですよorz

何とかはめて、外れないようにすぐ仮締めしました。

前回も書いたと思いますがここのネジは2本とも長さが違うので確認して締めないと貫通してしまうのでご注意を

 

左右共にはめたらまたタコメーターを固定しつつハンドルを固定

固定したらお次は左グリップの装着

ちなみに使用した接着剤はホムセンで購入

f:id:saboten1229:20121012192636j:plain

※400円也、業務用だからたっぷり入ってますよ(そんなに使わないが・・・)

接着剤はグリップをはめたとき思った以上にはみ出るらしいので3分の1ぐらいに薄く塗りました。

塗ったらすぐグリグリ捻りながらグリップをはめ込みます。

んー、やっぱりはみ出たか

まぁコレぐらいは許容範囲内、ダイジョーブ!

 

とりあえず一通り完成したのでハンドルやブレーキの調整

んー、今思えばやっと形になった事で心のどこかで油断していたのかもしれない

ブレーキホースの位置変えようと思ってブレーキフルード零したり立ちゴケしたり・・・

キズはテールに5mmほどのキズが2本付いたのとギアのチェンジレバーが少し曲がったぐらい

「骨は折れても治るけどバイクは治らん!」

と、思って踏ん張ってたから被害は最小に抑えれたのですが

なぜかテールレンズが割れる

どうやら工具を置く台とダンスしてしまったみたい

慌てて先ほど使用した接着剤で応急処置

f:id:saboten1229:20121012175106j:plain

後ろは割れてなかったからあまり変わり映えしないが

f:id:saboten1229:20121012175114j:plain

どうやらココに直撃したらしい

破片は全部集めて接着したけどちょっとねぇ・・・

ま、車体にキズが付かなかった事が不幸中の幸いと言いますか

ちょうどLEDに変えようと思っていたしいい機会かな

・・・でもやりきれないなぁw

 

とまぁ、なんだかんだ事件はありましたがやっとこさ完成!

f:id:saboten1229:20121012175453j:plain

だいぶライポジが前傾姿勢になりましたよ

でも、コレはコレで結構乗り易い!

前まで曲がりにくかったのが嘘のようだ。

ちなみに前までのハンドル

f:id:saboten1229:20121010173501j:plain

だいぶ違うでしょ?

長距離走ったらどうなるかはまだ分かりませんが

断然、走るのが楽しくなりましたよ!

バイクってこんなにクイックに曲がれるんだね

 

色々あった今回のコンドルハンドル取り付けですが個人的には大満足

コケた損傷箇所は修復可能ですしね

キズは色塗ればいいし、レンズはLEDに換えてしまおう

チェンジレバーは外の下水道のコンクリの蓋の穴に差し込んで治しましたしね

 

にしても最近、運が悪すぎるなぁ

んーそうか、厄年だからか!

厄年だとわかると納得してしまう不思議w

そうだと思っていないとやってられないよ!

 

 

HURRICANE ハリケーン/コンドル
HURRICANE ハリケーン/コンドル

コンドルハンドル取り付け?

今回はアップハンドルから念願のコンドルハンドルを取り付けます。

本当はスワローハンドルにしようかと思ったのですが

どうやらハンドルロックした際にタンクに干渉するそうな

なので少し位置が高いコンドルタイプにする事にした次第でございます。

 

なぜアップハンドルを変えようと思ったのかというと

身長180cmの私にはアップハンドルは前にハンドルがあるので窮屈なのですよ

そもそも250クラスのバイクは私には合わないと言われたりしましたがねw

でも私にはVTRしかなかったんや!(フォルム、車検等々)

「身体が窮屈ならばハンドルを変えればいいじゃない」なんて事を誰かが言ってた。

「ついでにバックステップも変えればいいじゃない」そんなブルジョアな・・・

今回はハンドル交換だけの方針で

あと、前傾姿勢でクリップオン感覚を楽しみたいってのも一つの理由

 

ハリケーンコンドルハンドル ブラック

f:id:saboten1229:20121010173007j:plain

カウルが黒なんでハンドルも黒にしてしまおう!、という事でブラックをチョイス

握った感じは、ほほうなるほど、結構絞れていてなかなかいい感じです。

ただ、取り付けの際にスイッチ類を固定するのに必要な穴が空いていないので自分で空けなくてはいけないのです。

なので元々付いていたハンドルの穴を参考にドリルでアーッ!します。

左右穴の位置はそれぞれ違うので右左間違えないように!

ただ位置はバイクによって違うと思うのであまり参考にはならないかもしれませんね

 

ハンドルの取り外しはボルト・ネジを外すだけ

タンクには何か布を被せた方が良いと思いますよ

思いの他、色んな物がぶつかるので、保護しないと後で猛烈に後悔してしまいます。

ちなみに私はタンクにレンチを落としてしまいました・・・

 

ネジは同じ箇所でも長短があるので気をつけてください

もし、間違って入れてしまうと貫通してしまう恐れががががが

グリップは今回交換する予定はないので左側だけを捻りながら外しました。

外れない場合はマイナスドライバーでグリグリするか、パーツクリーナー様で外す方法がありようです。

実際、私もグリップ内に残った接着剤はパーツクリーナー様とブラシを使って落としました。

後はトップブリッジを外して慎重に引き抜くべし!

すると、ハンドルレスバイクの完成ですw

 

とりあえず仮組みをしてみたところ一つ問題が・・・

タコメーターが干渉してしまうorz

私の場合、タコメーターはトップブリッジにステーをはめて固定しているのですが

コンドルだといったん後ろへハンドルが曲がっているところに見事タコメーターが干渉してしまうのです。

これはマズイと緊急手術

ステーを曲げたり捻ったり、穴を変えてみたりして何とか手術終了

無理やり感は否めませんが贅沢は言えないでしょう・・・

 

順調に進み行く作業、だがしかし、本当の問題はこの先にあったのだ・・・

 

あとは明日、朝から作業して試運転しようと思っていたところ一本の電話が

上司「ちょりーっす(おつかれと言ったと思うのですが滑舌が悪すぎてこう聞こえた)、お前明日用事あるか?」

私「特には無いです」

上司「人いねーんだ、明日仕事出ろ」

私「・・・はい、大丈夫ですよ」

上司「頼むわー」

 

はい、☆強☆制☆終☆了☆!☆

 

f:id:saboten1229:20121010200808j:plain

バイクこんななんですけどw

明日は自転車通勤ですな

 

ではでは待て次回!